大阪府建設工事競争入札参加資格審査申請

   申請を行う前に、 申請に関する情報 を必ず確認してください。

建設工事競争入札随時申請
 

   令和7年度の建設工事競争入札の参加資格に関する申請を行う方は、以下の項目から選んでください。

→ 新規申請(初めて登録する方)
   これまで大阪府の入札参加資格(建設工事等、物品関係、請負契約業務)登録を行っていない方で、 初めて建設工事競争入札参加資格登録を行う場合は、ここから申請を行ってください。
   なお、申請が有効となるためには大阪府が添付書類の内容を確認・受理する必要があります。
   添付書類については、「添付書類一覧」を確認してください。
→ 新規申請(登録履歴のある方)
   過去に大阪府の入札参加資格(建設工事等、物品関係、請負契約業務)登録があった方で、 ユーザーID(業者番号)・パスワードを取得されていた方は、ここから申請を行ってください。
   なお、申請が有効となるためには大阪府が添付書類の内容を確認・受理する必要があります。
   添付書類については、「添付書類一覧」を確認してください。
→ 添付書類一覧
   提出期限: 毎月10日までに申請があったものを翌月1日の認定とするためには、申請された月の15日までに書類を提出していただく必要があります。

→ 業種追加申請
   現時点において入札参加資格登録が有る方で、業種の追加を行う方は、ここから申請を行ってください。
   ※ユーザーID(業者番号)・パスワードまたは登録済みの電子入札用ICカードが必要です。
   なお、申請が有効となるためには大阪府が添付書類の内容を確認・受理する必要があります。
   添付書類については、「添付書類一覧」を確認してください。
→ 添付書類一覧
   提出期限: 毎月10日までに申請があったものを翌月1日の認定とするためには、申請された月の15日までに書類を提出していただく必要があります。


変更申請
 

   入札参加資格の登録内容の変更を行う方は、以下の項目から選んでください。
   ※ユーザーID(業者番号)・パスワードまたは登録済みの電子入札用ICカードが必要です。


→ 業者基本情報の変更
   商号、本店・支店情報(会社名、代表者名、電話番号、FAX番号等)に関する変更を行う方は、ここから申請を行ってください。
   ※電子申請時にエラーが表示される場合があります。その際はお問合せください。
→ 登録辞退・業種辞退・許可区分の変更
   入札参加資格登録の辞退、登録業種の辞退、許可区分(特定・一般)の変更を行う方は、ここから申請を行ってください。
   ※電子申請時にエラーが表示される場合があります。その際はお問合せください。
→ その他の手続き(許可番号の変更・会社の合併・分割等)
   建設業の組織変更および許可番号が変更になった場合については、こちらを参照して、書類を作成後に申請してください。
   会社の合併・分割等の場合については、こちらを参照して、書類を作成後に申請してください。

建設工事一般競争入札(特定調達契約)随時申請
 
   令和7年度の建設工事一般競争入札(特定調達契約)の参加資格に 関する申請を行う方は、以下の項目から選んでください。

→ 新規申請(初めて登録する方)
   これまで大阪府の入札参加資格(建設工事等、物品関係、請負契約業務)登録を行っていない方で、 初めて建設工事一般競争入札(特定調達契約)参加資格登録を行う場合は、ここから申請を行ってください。
   なお、申請が有効となるためには大阪府が添付書類の内容を確認・受理する必要があります。
   添付書類については、「添付書類一覧」を確認してください。
→ 新規申請(登録履歴のある方)
   過去に大阪府の入札参加資格(建設工事等、物品関係、請負契約業務)登録があった方で、 ユーザーID(業者番号)・パスワードを取得されていた方は、ここから申請を行ってください。
   なお、申請が有効となるためには大阪府が添付書類の内容を確認・受理する必要があります。
   添付書類については、「添付書類一覧」を確認してください。
→ 添付書類一覧
   電子申請後、すみやかに送付してください。


変更申請(特定調達契約)
 

   入札参加資格の登録内容の変更を行う方は、以下の項目から選んでください。
   ※ユーザーID(業者番号)・パスワードまたは登録済みの電子入札用ICカードが必要です。

→ 業者基本情報の変更
   商号、本店情報(会社名、代表者名、電話番号、FAX番号等)に関する変更を行う方は、ここから申請を行ってください。
   建設工事競争入札の登録内容を変更された方は、ここでの変更を行う必要はありません。
   ※電子申請時にエラーが表示される場合があります。その際はお問合せください。
→ 登録辞退・業種の変更
   入札参加資格登録の辞退、登録業種の変更を行う方は、ここから申請を行ってください。
   ※電子申請時にエラーが表示される場合があります。その際はお問合せください。

→ その他の手続き(許可番号の変更・会社の合併・分割等)
   建設業の組織変更および許可番号が変更になった場合については、こちらを参照して、書類を作成後に申請してください。
   会社の合併・分割等の場合については、こちらを参照して、書類を作成後に申請してください。

専門工事業種登録

   専門工事業種の登録または辞退に関する申請を行う方は、以下の項目から選んでください。

   専門工事業種の登録に関する申請を行う方はこちら
   ※ユーザーID(業者番号)・パスワードまたは登録済みの電子入札用ICカードが必要です。

→ 専門工事業種登録

受注希望工種申請


   受注希望工種に関する申請を行う方は、以下の項目から選んでください。

   受注希望工種の登録・変更に関する申請を行う方は、以下の項目を選んでください。
ユーザID・パスワードまたは登録済みの電子入札用ICカードが必要です。

(ご注意)
○この申請は建設工事競争入札参加資格の登録のある方のみ行うことができます。
○本システムによる受注希望工種の変更は、部局ごと・登録年度ごとに1回のみ可能です。
○ただし、当該登録年度の入札に参加した場合は、当該登録年度の受注希望工種の変更はできません。
→ 受注希望工種申請


戻る